当ブログ読者の方から、「ビジネス実務法務検定3級のおすすめ参考書を教えてください」とのコメントをいただきました。こちら、基本的にはビジ法2級の参考書・問題集選びと同様でOKです。
勉強方法は問題演習(特に過去問)中心
・参考書は辞書代わりに使うため、網羅性を重視
・問題集は過去問の充実度を重視
・参考書は辞書代わりに使うため、網羅性を重視
・問題集は過去問の充実度を重視
この観点から参考書・問題集をランク付けすると、以下の通りとなります。
ビジ法3級 おすすめ参考書ランキング
ビジネス実務法務検定試験3級公式テキスト / 東京商工会議所
参考書のイチオシは、やはり公式テキスト。検定試験を運営している会社が出版しているだけあって、その網羅性は信頼できます。ボリュームが多いため、1ページ目から丁寧に読んでいくと心が折れる可能性があるので注意。勉強の基本は「問題演習」、参考書は「辞書代わり」が合言葉です。
ビジ法3級 おすすめ問題集ランキング
ビジネス実務法務検定試験3級公式問題集 / 東京商工会議所

検定運営元の商工会議所が提供している公式問題集が、信頼度の観点ではNo1。公式の名は伊達ではありません。公式テキストとセットで使えば、試験範囲はまんべんなくカバーできるでしょう。敵はやる気の維持だけです。
法務教科書 ビジネス実務法務検定試験3級 テキストいらずの問題集 / 翔泳社

テキストいらずの問題集とありますが、これは問題文のページの裏に解答・解説を載せているため。法律初学者はテキストの同時購入をお勧めします。とはいえテキストとセットで使えば、効率よい勉強ができることでしょう。